[小1〜3] 中学受験 進学クラス
対象:小1〜3
中学受験 進学クラス
2020年度エリート教室
中学受験に必要な思考力・応用力・読解力・記述力などを養成し、小学校での学習を正しく身につけさせる、授業と家庭学習を連動させた英才カリキュラムです。
早い時期からの勉強に関しては「子どもがかわいそうだ」という意見も保護者の方から聞かれます。確かに低学年のお子様はまだ意志もしっかりしていませんし、長時間の学習にも耐えられません。しかし、ほおっておいても何も身に付かないのも事実です。まずはおけいこごと感覚で勉強を好きになっていきましょう。
脳力が最も発達するのは小学校低学年のうちだとされています。お子さんの学力向上の土台作りにとってとても大切な時期が小学校低学年だといえます。将来、ラ・サール・愛光・岡山白陵などの県外難関中学や滝・東海・南女・海陽といった県内難関私立を目指すお子様は早期に学習習慣を身につけさせることが合格への近道です。3年生2月からの本格的な中学受験用の学習でも余裕を持ってのぞむことができるため、お子さんの自信につながっていきます。
カリキュラム
- 算数
数量感覚・図形感覚・構成把握能力・比較分析能力・思考力・注意力などの脳力の養成を行う、入試問題をベースにした中学入試直結カリキュラムです。中学入試の問題をかみくだいた問題を主に扱い、柔軟に考える力を養います。 - 国語
詩や物語文を音読しながらじっくりと読み込み、場面を想像し、登場人物の心情を考え、自分の考えや感じたことを素直に表現しあうという学習を行う課程で、情感を育て、読解力・表現力・記述力などの脳力を無理なく着実に養成していきます。作品のもつ「ことば」の豊かさや美しさを味わい、自分が理解したことを表現できるように練習します。
授業概要
学年 | 授業曜日 | 指導教科 | 授業時間 |
---|---|---|---|
年長~ 小3 |
月 ・金(週1日) |
国語・ 算数 |
16:00~18:00
※小3 16:30-18:00 ※16:00に間に合わない場合は授業時間を |